とろみカレースープが美味すぎる「寒干し 味の大王 元祖カレーラーメン 中辛」(菊水)を食べてみたよ

とろみカレースープが美味すぎる「寒干し 味の大王 元祖カレーラーメン 中辛」(菊水)を食べてみたよ

4178
シェア

こにゃにゃちわ!ラーメン食べてる?

今回ご紹介する北海道土産にぴったしなインスタントラーメンは、“味のふれあい”株式会社菊水(本社:北海道江別市工栄町19番地の6)の「寒干し 味の大王 元祖カレーラーメン 中辛」です。

北海道胆振総合振興局にある苫小牧(とまこまい)市の名物として知られるカレーラーメン。1965年(昭和40年)に「味の大王」の初代店主・高橋一郎さんが考案したのがその始まりです。

札幌市内でもいくつかのラーメン屋さんでカレーラーメンを提供していますが、“元祖”カレーラーメンのお味はいかに!?

というわけで実食!!

商品概要

商品名:寒干し 味の大王 元祖カレーラーメン 中辛
製造者:株式会社菊水(本社:北海道江別市工栄町19番地の6)
価格:270円(税込)
購入場所:北海道四季彩館札幌西店(JR札幌駅構内)

株式会社菊水「寒干し 味の大王 元祖カレーラーメン 中辛」を食べてみたよ

商品説明

1965年(昭和40年)、先代店主 高橋一郎氏が、人気の高いカレーライスとラーメンを、ひとつにできないかと考え作り上げたのが、北海道・苫小牧名物“カレーラーメン”です。本品は、その味を守り続ける二代目店主 高橋浩一氏が監修した逸品です。

めん:じっくり熟成させた生麺を非加熱で乾燥し、小麦の旨味を封じ込めた寒干麺です。
スープ:ポークをベースに数種類の香辛料をバランスよく配合し、辛さの中にも旨みが広がる中辛タイプの「カレーラーメンスープ」に仕上げました。

株式会社菊水「寒干し 味の大王 元祖カレーラーメン 中辛」を食べてみたよ

原材料名

めん

小麦粉、小麦たん白、食塩、卵白粉末、ソルビット、酒精、かんすい、クチナシ色素、(原材料の一部に小麦、卵を含む)、打粉(加工でん粉)

スープ

砂糖、ポークエキス、食塩、カレー粉、豚油脂、醤油、オニオンパウダー、胡椒、ガーリックパウダー、コリアンダー、クミン、増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、酒精、pH調整剤、カラメル色素、酸化防止剤(V.E)、(原材料の一部に小麦を含む)

内容量

129g(めん重量80g)、スープ添付

栄養成分表1人前(推定値)(めん80g、スープ1袋当たり)

エネルギー:397kcal
たんぱく質:14.1g
脂質:3.8g
炭水化物:75.2g
ナトリウム:2.7g
食塩相当量:めん0.8g/スープ6.1g

株式会社菊水「寒干し 味の大王 元祖カレーラーメン 中辛」を食べてみたよ

おいしいお召し上がり方

麺のゆであがりと同時になるようにスープを作ります。
注意!スープを袋のまま温めますと、でん粉が固まりますので、温めずそのままご使用ください。

めん

1.大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、麺を入れ、約4分~4分半お好みのかたさにゆでます。煮立ってきましたら麺が切れないよう、時々麺をほぐしてください。
2.ゆであがった麺は、よく湯を切って丼に移します。

スープ

1.麺とは別の小さめの鍋にスープと水約300ccを入れ、よくかき混ぜ火にかけます。
※必ず水から調理してください。
2.麺のゆであがりに合わせてひと煮立ちさせ、丼にそそぎます。

仕上げ

3.お好みの具材を盛り付け、お召し上がりください。

チーズを加えてひと工夫

スープがひと煮立ちしたら、火を止めて市販の「チーズ(溶けるタイプ)」(約20g)を加えますと、とろみとコクが増して、さらにおいしく仕上がります。
※「チーズ」が焦げないようご注意ください。

株式会社菊水「寒干し 味の大王 元祖カレーラーメン 中辛」を食べてみたよ

株式会社菊水「寒干し 味の大王 元祖カレーラーメン 中辛」を食べてみたよ

株式会社菊水「寒干し 味の大王 元祖カレーラーメン 中辛」を食べてみたよ

美味しい!昔懐かしのカレーに通じるような甘さを一口目で感じますが、食べ進めるとスパイスの香りが鼻に抜けます。思ったより粘度のあるスープで麺にしっかりと絡みます。

麺を食べたあとは残ったスープにご飯を投入してフィニッシュです。(ダブル炭水化物は太るよ~)

個人的評価 46/60

麺:9
スープ:8
全体のバランス:8
コスパ:7
パッケージ:7
おすすめ度:7

とろみカレースープが美味すぎる「寒干し 味の大王 元祖カレーラーメン 中辛」(菊水)

店舗情報

味の大王|公式サイト
味の大王 | Facebook
味の大王総本店|カレーラーメン伝道師 – livedoor Blog