こにゃにゃちわ!ラーメン食べてる?
今回ご紹介する北海道土産にぴったしなインスタントラーメンは、麺屋 田中商店(北海道増毛郡増毛町稲葉町1丁目16-2)の「甘海老みそらーめん」です。
北海道の北西部、日本海に面した増毛町。“ぞうもうちょう”・・・ではなく“ましけちょう”と読みます。同町にある「麺屋 田中商店」は、国稀酒造(くにまれしゅぞう)の酒粕を使った酒蔵ラーメンと、甘海老を使った甘海老らーめんが人気です。
いざ実食!!
商品概要
商品名:甘海老みそらーめん
販売者:田中商店 責任者 田中浩二(北海道増毛郡増毛町稲葉町1丁目16-2)
製造者:株式会社サッポロ麺匠(北海道空知郡南幌町南11線西14番地)
購入価格:324円(税込)
購入場所:北海道どさんこプラザ札幌店(JR札幌駅西通り北口)
商品説明
増毛産甘エビの頭のみを使用した濃厚なコクと味噌のまろやかさを合わせた、絶妙なスープをご堪能ください。
原材料名
めん
小麦粉、還元水飴、卵白粉末、食塩、植物油脂(菜種)、トレハロース、かんすい、酒精、クチナシ色素、打粉(加工でん粉)
甘海老みそスープ
味噌、えび香味油、ポークエキス、食塩、ごま、玉ねぎ、にんにく、しょうが、えび粉末、ラード、調味料(アミノ酸等)、酒精、着色料(カラメル)、増粘剤(グァー)、甘味料(甘草)、酸味料、酸化防止剤(V.E)、香料、(原材料の一部に大豆、豚肉を含む)
内容量
総重量140g(めん90g、スープ50g)
おいしい作り方
※熱湯には充分にご注意ください。
1.めんをゆでる
約2l(1食分)の水を完全に沸騰させてから麺を入れ、煮立って来てから箸で静かに麺をほぐしてください。ゆで時間は約4~5分が基準ですが、お好みの固さに時間を合わせて下さい。
2.スープを作る
麺と別の小さめの鍋にスープと水約300ccを入れ、よくかき混ぜて火にかけます。麺のゆで上がりにあわせてひと煮立ちさせ、丼にそそぎます。
3.盛りつける
お好みの具材を盛りつけてお召し上がりください。
美味しい。ふわっと口の中に広がる甘海老の風味がちょうどよく、味噌とのバランスも絶妙です。
麺はコシがあってスープとの絡みもよく、噛みしめるほどに小麦の甘味を感じました。
残ったスープにご飯を入れて雑炊風にして〆るべし!!
価格は324円(税込)とインスタントラーメンとしてはお高め。それだけに期待値も相当上がっていましたが、価格に値する美味しさで充分に満足することができました。
ごちそうさまでした。
個人的評価 45/60
麺:7
スープ:8
全体のバランス:8
コスパ:7
パッケージ:7
おすすめ度:8
関連商品
「甘海老塩らーめん」(麺屋 田中商店)
「甘海老醬油らーめん」(麺屋 田中商店)